JARDハム教室にて『アマチュア無線講座』を開催~ 2023年度情報通信月間行事 ~
イベント開催のご案内
日頃からeラーニングや集合講習会をはじめ各業務をご愛顧いただき、ありがとうございます。
さて、JARDでは今年もこの5月連休にあわせ、アマチュア無線の入門者等を対象に、開局から運用までをサポートするため、『アマチュア無線講座』を開催することとしましたのでご案内します。
本講座は、座学の「ビギナーズセミナー」と体験的な「初心者交信教室」で構成しており、2023年度の情報通信月間行事として開催するものです。
イベントの日時・場所
<日 時>
(1)アマチュア無線講座(その1)/ビギナーズセミナー(座学)
・5月5日(金・祝) 13:00~(3時間程度)
(2)アマチュア無線講座(その2)/初心者交信教室(実技)
・5月6日(土) 13:00~17:00 ※受付締切
・5月13日(土) 13:00~17:00 ※受付締切
<場 所>
JARDハム教室(東京都豊島区巣鴨3-36-6 共同計画ビル8階)
イベント内容
(1)アマチュア無線講座(その1)/ビギナーズセミナー
※ アマチュア局を開局したい方向け
内容 ⇒ ①無線機器の選び方
②開局申請等の方法(ドローン申請時の注意点)
③運用の初歩 ほか(2)アマチュア無線講座(その2)/初心者交信教室
※ アマチュア無線の交信を始めたい方・交信に慣れたい方向け
内容 ⇒ 交信方法や手順を習い、実際にJARDのクラブ局等を運用していただきます。
募集定員
(1)ビギナーズセミナー:30名程度(2)初心者交信教室:各日10名程度 ※ いずれもJARD講習会の受講者や受講者交流サイト「HAMtte」の会員を優先します。
また、いずれも先着順とします。
参加料
いずれのセミナーも参加料は無料です。 ※ 参加には申込みが必要です。
申込方法
● 参加申込みはメールにて、以下の①から⑤までの事項を付記してお申し込みください。
①申込区分
※ 以下の(1)から(3)までのいずれかの番号を記載してください。
(1)ビギナーズセミナー (2)初心者交信教室 (3)両方
初心者交信教室への参加をご希望の場合は、参加希望日もお書き添えください。
②氏 名
③生年月日
④連絡先(日中連絡の取れる電話番号)
⑤受講した講習会番号 又は HAMtteのID
※ 該当のない方は、「該当なし」と記入してください。● 申込先メールアドレス jtg2023(アットマーク)jard.or.jp
※ (アットマーク)を @ に置き換えてください。
● 申込期限
・5月5日及び6日開催分 ⇒ 5月1日(月)17時まで
・5月13日開催分 ⇒ 5月10日(水)17時まで
※ 申込みは先着順のため、定員になり次第締め切ります。
ご参加にあたっての注意
● 「初心者交信教室」への参加には、無線従事者免許証が必要です。
当日は受付にて無線従事者免許証を確認しますので、必ずご持参ください。
なお、お忘れの場合はクラブ局の運用はできませんのでご注意ください。● 開催の詳細や変更事項等は、JARDホームページ等でご確認ください。● 当日は、直接JARDハム教室にお越しください。● 参加時のマスク着用は、個人の判断とします。
個別指導時など密になる場面では、マスクの着用を推奨します。● イベント参加時には、スタッフの指示に従っていただきます。
イベントに関するお問い合わせ先等
【 お問い合わせ先 】 JARD管理部 電話 03-3910-7241
<主 催 者> 一般財団法人日本アマチュア無線振興協会(JARD)
<後援団体> 情報通信月間推進協議会