に出展します!



 
JARDブース、『HAMtte』サロンへ多くの方にお立ち寄りいただきまして
ありがとうございました。
 今後も皆様のお役にたてるような企画を考えて参ります。

 JARDでは来たる11月26日(日)に秋葉原コンベンションホールにおいて、例年開催し好評をいただいている秋葉原イベント「アマチュア無線フェスタ2017 JARD in秋葉原」を開催します。今後、開催内容などの情報をお知らせいたしますので、ご期待ください。





この9月2日(土)および3日(日)に東京ビッグサイトで開催されるハムフェア2017にJARDも出展します!ブースはA−11です。

 JARDでは、新スプリアス規格への対応、3アマeラーニングのPRを中心としたコンセプトでブース出展するほか、会議棟8階802会議室には『HAMtte』サロンを開設、交信イベント参加への機会としていただくなど、ぜひ、皆様のご来場・ご参加をお待ちしております。

 今年もJARDアマチュア無線ナビゲーターの松田百香氏が、JARDのブースイベント等に登場します。

  今後、数回にわけてJARDブース情報等を更新していきます。
 
【更新情報】
・8/10(木)第1弾として専用ページ(本サイト)を開設しました。
・8/18(金)情報を更新しました。
・8/24(木)情報を更新しました。
 
 JARDブース(A−11)の内容

新スプリアス規格への対応
・スプリアス確認保証の申込・相談
 ⇒スプリアス確認保証の願書申込みのほか、申込相談を受け付けます。
  ※免許を受けている無線設備の装置番号、機種名、技適番号、製造番号を
  メモしてお越しください。
・「スプリアス確認保証可能機器リスト」に掲載のない機器の相談
 ⇒
リスト不掲載機器(自作機等を含む)の相談を受け付けます。
   実測による相談も可能です。
  ※お申し込みが多数の場合は、対応までお時間を要する場合があります。
本年11月末で経過措置期限を迎え、古い無線機では免許手続きができなくなることへの対応・相談 

3アマeラーニングのPR
・ハムフェア会期中は、ネットからの受講申込みにつき、受講料を5,000減額
 ⇒ブースにおいて受講申込みを受付 ※対象は10月以降に開催されるもの
大学生相当までの減額措置拡大 ほか

ブースイベントを実施
  ・ブース内に映像エリアを開設、両日とも以下の説明会等のイベントを実施します。
 @11:00〜 3アマeラーニング説明会
  3アマeラーニングデモ映像を使用し、eラーニングの申込みから受講終
 了までの流れを詳しく説明します。
  その他、2アマeラーニングを含めたシステム改善等について説明しま
 す。
  ※松田百香さんご本人登場

 A13:00〜 新スプリアス対応に関する説明会
  スプリアス確認保証や今年の11月末に迫ったスプリアス経過措置終了に伴
 う基本保証についての説明を行います。
  また、新スプリアス対応のチェックシートを配布、どう対応すれば良いか
 説明を行います。

 B14:15〜 『HAMtte』交信イベント
  現在、第2回『HAMtte』交信イベントを開催中です。
  交信経験の少ない方や、全く交信経験のない方に、近接した東京ビッグサ
 イトの会議棟に設置したJARDクラブ局(JO1ZRD)と、実際に交信
 をしてもらうイベントです。
  運用周波数は、144MHz帯又は430MHz帯で行います。
  免許を受けたハンディ機など、ご自身の無線機を持参のうえ、JAR
 Dブースに14:00までに集合してください。

  9月3日(日)には、松田百香さんご本人が参加
  ※ブースで交信された方には、JARDノベルティグッズをプレゼント

JARD受講者交流サイト『HAMtte』関係
  ・ブースにて『HAMtte』の新規登録を受け付けます。
 ※過去のJARD受講者のみ登録が可能です。
・会員登録すれば、会議棟8階の『HAMtte』サロンを利用できます。
 『HAMtte』サロンは、会議棟8階802会議室に開設します。交信イベントへの参加や
会員同士の交流の場として、またご休憩の場としてご利用下さい。

 その他
   前期のほか、以下も受け付けます。
・アマチュア局保証(基本保証)の相談
・4アマ、3アマの養成課程講習会(集合講習)の計画・受講相談
・2アマeラーニングの受講相談(デモ視聴も可)



 『HAMtte』サロン(会議棟8階802会議室)の内容 NEW

 『HAMtte』サロンは、会員同士の交流の場として、また、ご休憩の場としてご
 利用ください。
 ※『HAMtte』サロンは、『HAMtte』会員のみが利用できます。

『HAMtte』サロンのご利用にあたって
 ご利用の際には、サロンの入口で入場証を確認させていただきます。
 ※入場証は、ハムフェア会場のJARDブース(A−11)または『HAMtte』
 サロンの受付にスマホのログイン画面などをご提示いただければ、お渡ししま
 す。
  入場証は『HAMtte』会員にお渡しします。

常設コーナー
 ・「お助け隊」のほか、「JARDクラブ局」の運用コーナーを設けます。
 ・JARDクラブ局は、主に第2回『HAMtte』交信イベントの交信相手となる
 ために運用します。主な運用周波数は、144MHz帯または430MHz帯のFMとなり
 ます。

アマチュア無線教室を開催
 初心者のためのアマチュア無線教室を開催します。(定員は各24名の予定)
※教室は、9月2日(土)及び3日(日)とも同じ時間に開催します。

 @12:00〜 「超初心者のための交信教室」
       (内容)
        開局して間もないなど、全く交信経験のない方や交信経験の少
       ない方
に実際に交信するための手順や注意点などを説明します。

       ※14:15からはハムフェア会場のJARDブース(A−11)にて
       「HAMtte」交信イベントを実施します。
        ご自身で開局された無線機を持参のうえ、ご参加ください。

 A13:00〜 「初心者のためのD−STAR教室」

 B15:00〜 「初心者のためのWires−X教室」
       (内容)
        メーカー担当者をお招きし、初心者向けのデジタル無線の使い
       方についてお話をしていただきます。

 ※アマチュア無線教室開催時には、座席の移動をお願いする場合があります。

○参加の申込
 ・上記@〜Bの教室について、事前に参加申込みを受け付けます。
 ・事前にお申込みをいただいた場合は、前方のテーブル席をご案内する予定で
 す。
  参加者が多数の場合は、椅子のみの席となる場合があります。
 ・参加申込みは、次の必要事項をご記載のうえ、申込先メールアドレスあてに
 お願いします。

 【必要事項】
  ・参加希望日及び教室番号(複数の申込みも可):
  ・「HAMtte」会員ID:
  ・お名前:
  ・ご連絡先(日中に連絡が取れる番号):

 ◆申込先メールアドレス hamf-s*jard.or.jp
  *をアットマークに変更して下さい。


 ハムフェア2017イベントコーナー NEW

・9月2日(土)11:35〜12:20にハムフェア2017 イベントコーナーにて、JARDの「新スプリアス対応ほか業務案内」と題した講演を行います。
・今年の11月末までに迫ったスプリアス経過措置終了に伴う基本保証やスプリアス確認保証の説明ほか、ハムフェア期間限定の3アマeラーニングの受講料割引などお知らせする予定です。


 松田百香さん出演情報 NEW 

・今年もJARDアマチュア無線ナビゲーターの松田百香さんがJARDブースでの出演や、『HAMtte』サロンでJARDクラブ局(JO1ZRD)のオペレートを行う予定です。

 9/2(土)
  ・テープカット参加(開会時)
  ・JARDブースにて3アマeラーニングPR(午前)
  ・全国高等学校アマチュア無線連盟生徒交流会参加(午後)

 9/3(日)
  ・JARDブースにて3アマeラーニングPR(午前)
  ・「HAMtte」交信イベント参加(午後)



Copyright 1997-2017 The Japan Amateur Radio Development Association.