『養成課程講習会の案内』及び『養成課程講習会申込書』をダウンロードにて入手できます。
ご希望の方は、以下のボタンをクリックしてください。
「受講料等の払込み」及び「養成課程講習会申込書の送付」は、予め締切の有無等を各講習会の受付場所にご確認の上、お手続きをお願いします。
ダウンロードがご利用になれない場合は、お手数ですが各講習会の受付場所またはJARD養成部までお電話にてご請求ください。 


  ./mousshikomi_dl.gif ./click.gif

お申し込みの手順をご説明いたします。詳細はリンク先をクリックして下さい。

申込手続きの手順

  1) 申込書(PDF)の入力欄に必要事項を入力し、申込書を印刷します。
    ※入力せずに印刷し、直接、用紙に手書きされても結構です。
  2) 受講料等を郵便局備え付けの振込用紙を使用して、ATMで送金します。
    ※PDFの3枚目に、詳しい説明が記載されています。
  3) ご送金の際、ATMが発行した「ご利用明細票」を、印刷した申込書に貼付します。
  4) 講習会の受付場所に申込書をあらかじめ郵送又は持参してください。
    なお、講習会当日に持参されても受講できません。


■注意事項
(1) 電波法に違反して、罰金以上の刑、又は免許の取消処分を受け、2年を経過していない方は、免許が与えられないことがありますから、あらかじめご了承ください。
(2) 過去1年以内に実施した第四級標準コースの修了試験の際、修了試験のみを欠席された方、または修了試験に合格されなかった方は、1回に限り受講料等を特別料金で受講できる再受講制度があります。
(3) 第四級標準コースの受講料等は、高校生相当以下(18歳以下)の方の場合、9,750円です。
(4) 受講料等には無線従事者免許申請手数料を含みます。
(5) 天災地変又は、申込者数が定数に達しなかった時は、講習会が開催されない場合があります。
(6) 同一資格は、再度取得できません。(無線従事者免許は一生有効です。免許証紛失には再交付の手続きをお願いします。)
(7) いったん納入された受講料等は、次の場合を除き、どのような理由があっても返金いたしません。
  【ア】 講習会初日の1週間前の日までに取消の申し出があったときは、受講料等の全額(返金手数料申込者負担)を返金。
  【イ】 講習会初日の1週間前の日を過ぎ授業開始前までの間に取消の申し出があったときは、受講料の半額(返金手数料申込者負担)と無線従事者免許申請手数料(修了試験の結果通知発送時に定額小為替で返金)との合計額を返金。
  【ウ】 申込時、すでに定員に達していたとき、または講習会が開催されなかったときは、受講料等の全額を返金。
(8) コースを変更される場合は講習会初日の1週間前の日までに、受講票を提出し、申し出てください。
(9) 再受講制度で申し込まれた講習会を取り消した場合は、次回この制度での再申込はできません。
(10) 養成課程講習会の案内(PDF)を必ずご覧下さい。
(11) 【お客さまの個人情報のお取り扱いについて】

申込書にご記入いただいた個人情報は、お申し込みの養成課程講習会の実施に使用するほか、当協会からの養成課程講習会等のご案内に使用する場合があります。
このほかには一切使用いたしません。


  ./mousshikomi_dl.gif ./click.gif
PDFファイルをご利用いただくには、「Adobe Reader」のインストールが必要です。

get adobe reader